【赤1灯】奈良「下渕」交差点を再訪 貴重な通常動作時の信号サイクル 朝の数時間しか見られない通常動作!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 23

  • @りょうつ-o4x
    @りょうつ-o4x 11 месяцев назад +15

    二度と通常動作をしないと思っていた信号に赤信号がついているというシーンを見て感動しっちゃった・・・。
    点滅動作になる瞬間は大概夜遅い時間にならないと見れないと思っていたのに、こんな朝の時間に見れるのは中々貴重ですね…。
    まさに掘り出し物の超面白信号でした!偶然発見した面白信号ハンターのやたてつさん流石!!!

  • @焼け石に水-q6u
    @焼け石に水-q6u 11 месяцев назад +29

    朝通勤時だけ抜け道として見通しの悪い旧道を急いで走る車が多くなるので、短時間だけでも通学児童の安全のために信号制御を行うのはナイスですね。信号サイクルも、私道と脇道は赤点滅で安全性を考えつつもサイクルを無駄にしない工夫もいいです。
    動画内であるように朝8時で終わるのは謎ですが、この地域の通学は早めなんでしょうかね。

  • @ousui
    @ousui 11 месяцев назад +13

    自分も実際に訪れましたが、なかなか面白い交差点でしたね

  • @リオレイア-k8j
    @リオレイア-k8j 11 месяцев назад +9

    地味に歩行者用信号機が消灯する瞬間って珍しいのでは・・・

  • @gtdnt
    @gtdnt 11 месяцев назад +9

    国道309号線起点の熊野市に実家があり、小さい頃からどこに繋がってるのか興味ありましたが、大都会大阪に繋がっていて旧道とはいえ途中こんな変則信号があったなんて想像以上に面白い路線でした。

  • @FamilyShimizu-lv6vw
    @FamilyShimizu-lv6vw 4 месяца назад +2

    朝通勤時だけ抜け道として見通しの悪い旧道を急いで走る車が多くなるので短時間だけでも通学児童の安全のために信号制御を行うのはナイスですね信号サイクルも、私道と脇道は赤点滅で安全性を考えつつもサイクルを無駄にしないで工夫もいいです。

  • @kokawa032g
    @kokawa032g 9 месяцев назад +3

    私も大阪市民ですがまさかのいつも夏に行く天川に行く道が309号でめちゃくちゃ見覚えがあって面白かったです!
    いつも横を素通りする道の近くにこんなに面白い信号があったのですね!!
    いつも夏になると御所南ICから309号に合流して川合交差点で県道53号に合流してキャンプ場まで行きます!
    あの画像までじゃないですけど片側1車線から車線も無くなってめちゃくちゃカーブが増えてきます!
    ぜひ行ってみてください!
    ちなみに奈良交通の7系統が1日3往復下市口から県道309号を川合交差点までちっちゃいバスが走ってます!
    そのバスに乗ってトンネルに入るとバスが遅すぎてめちゃくちゃ逆走していく風景も見れます!

  • @RailwayResearcher-Komeiji
    @RailwayResearcher-Komeiji 11 месяцев назад +4

    吉野からの帰りにこの交差点を通ったことがあります。昼間なのにも関わらず点滅信号で、歩行者信号も消灯しているので違和感を感じました。近鉄橿原神宮前駅を東に少し進んだ所にも、赤1灯は無いものの、昼間に点滅運用を行う信号機があります。

  • @森猫-l1z
    @森猫-l1z 11 месяцев назад +5

    点滅に戻る瞬間が仕事雑にこなす信号に見えた

  • @SILPH9
    @SILPH9 11 месяцев назад +8

    朝の通勤時に抜け道として使われるので8時まで制御してるんでしょうか。
    酷道309号線の部分は水越峠の旧道でしょうか。トンネルができるまでは、この道を通っていました。初心者のころ初めて通った時はマジで怖かったです。
    金剛バスで土・日・祝で水越峠行のバスが出ているので無くなる前に一度乗ってみようかと思ってます。

    • @SubYata
      @SubYata  11 месяцев назад +7

      どうなんでしょう、交通量が日中と比べてそこまで多いようには見えませんでしたので、なぜ8時までなのかの理由が見えてきませんでした。
      ‪>酷道
      天川村から熊野自然公園の方です。水越峠の旧道の部分も険しそうですが、あれ以上に通りたくない見た目をしています

  • @ナナシア-w6y
    @ナナシア-w6y 11 месяцев назад +3

    国道309号線の天川酷道区間ですが、道幅は1車線以下で離合は困難、途中にある行者還トンネルは冬季にトンネルから国道169号線との重複部分まで通行止めになります。
    しかし、秋の紅葉シーズンはトンネルを抜けた上北山村に入ると「ナメゴ谷」と呼ばれる谷では、南方向の山の尾根に広葉樹を植えているのでとても良い景色を見ることができますよ。

  • @リョウ-w4z
    @リョウ-w4z 11 месяцев назад +6

    関東だと一つ目信号は常時点滅しかしないので、点灯している(点滅しない)のは違和感があります。
    通常運用している信号から点滅というのもワクワクしますね。

    • @長縄卓
      @長縄卓 9 месяцев назад

      確かに、動画みたいな一定の時間しか正常な運用しない信号機は、関東地方には無いかも知れませんね。

  • @長縄卓
    @長縄卓 9 месяцев назад +4

    動画みたいな平日の朝のみ、正常な信号の運用の仕方をしている地域は、多分奈良県と徳島県位だけかも知れませんね。(^o^;)

  • @crushercrushercrusher
    @crushercrushercrusher 8 месяцев назад +2

    京都市南区にある九条車庫から出るバスに向けた信号機は黄色灯火で珍しいです。点滅でない理由が分かりません。是非取り上げてください。

  • @southtrain4475
    @southtrain4475 11 месяцев назад +6

    押しボタン式にすればいいのに〜

  • @seiriosoji
    @seiriosoji 11 месяцев назад +3

    R309には天川村唯一の信号があるというのを全線走破動画で見ました
    もちろん、酷道になる手前です

  • @かぜになりたかった
    @かぜになりたかった 10 месяцев назад +4

    ここって下市口の近くかな?

    • @SubYata
      @SubYata  10 месяцев назад +2

      ですね、下市口から徒歩5分くらいの位置です

  • @yuukirinon
    @yuukirinon 10 месяцев назад +1

    この信号も、このチャンネルに取り上げられるという仕事を果たしたことにはなりますね。
    ( ¯ ω¯ )b
    少なくても、撤去される前に...
    ネットの海に記録として残ることができたので、それだけでいいのではないかと。
    ( ¯ ω¯ )b

  • @HHHKK-yy2tp
    @HHHKK-yy2tp 10 месяцев назад +2

    これ土日祝日はどうなるのだろう。

  • @motoshow6280
    @motoshow6280 11 месяцев назад +1

    普通に動作してるときに通ったことないですわ😅てか、私道があったこと自体知りませんでした。